2019/2/20
|
|
大学受験の悩みが解消する本 |
|
先日、 何かいい参考書はないかなあと 本屋をぶらぶらしていたら 見つけたのが この本。 ![]() 公立中学を卒業し、 公立高校に進学したとある高1の男の子。 目指すは難関大学。 本当に今のままで合格できるのか不安を抱く彼が ふらりと入った古本屋で大きな転機を迎える。 と始まり、 読み進めていくと その中身は 「大学受験の勉強を始めるうえでの心得」 「各科目の勉強の仕方」 「参考書の使い方」 「塾、予備校の活用法」を ストーリー仕立てで 解説していくという内容になっています。 勉強を始める前に知っておくべきことは 「入試への心構え」と「勉強の仕方」です。 これを知っておくのとそうでないのとでは 学習効率に大きな差が生まれます。 そういう意味で 「1冊目の参考書」に値する本だと思います!
|
|