2017/7/11

手塚治虫のお母さん

今回は手塚治虫さんのお母さんの話です。
 
数々の名作を残している言わずと知れた天才漫画家の手塚治虫さん。
 
その天才漫画家が生まれる瞬間のお話です。では、どうぞ!   
 
手塚治虫という人がいました。
 
漫画の天才です。
 
62歳で亡くなりました。  
 
池田師範付属小学校というエリートの通う学校の生徒だったのですが、生徒もエリート、先生もエリートです。  
 
あるとき授業中に、治ちゃん(本名は「治」)がノートに漫画を描いていた。  
 
すると先生が見咎(みとが)めた。
 
 「授業中に漫画を描いているとはなにごとだ」と。
 
当時は漫画は市民権を得ていませんから、怒られた。
 
そしてお母さんが呼び出しを受けた。  
 
お母さんは帰ってきて、
 
 「治ちゃん、今日学校から呼び出されて、先生に言われたんだけど、授業中に漫画を描いていたんですって?」  「うん、描いていたよ」
 
 「どんな漫画を描いていたのか、ちょっと見せてちょうだい」  
 
「いいよ」
 
と持ってきた漫画を母親は何も言わずに、1ページ目から読み始めます。  
 
そして、終わりまで読んで、パタッと閉じた。  
 
そこで 「治ちゃん、この漫画はとてもおもしろい。お母さんはあなたの漫画の、世界で第一号のファンになりました。
 
これからお母さんのために、おもしろい漫画をたくさん描いてください」
 
 と言った。  
 
天才手塚治虫が誕生した瞬間です。
 
普通の親なら「何やってんのよ、あんたは」と怒ります。
 
しかし、手塚治虫のお母さんは違った。
 
描いた漫画を誉めてやることで、子どもの才能を引き出したのです。
 
子どもが伸びたい方向に伸びようとするのを、なぜ社会の常識や親の思いで潰すのか。  
 
その芽をなぜ摘み取るのか。
 
世間はそこに、そろそろ気がついたほうがいいようです。
 
子育てとは、じつは難しくない。
 
子どもが伸びていきたい方向に伸ばしてやればいい。
 
逆にいえば、伸びたい方向に伸びていくのを邪魔しないこと。
 
 『淡々と生きる』小林正観(風雲舎)より
 
「どうせ無理」

「できっこない」

「それは、むずかしい」

「やめたほうがいいよ」

「夢みたいなこといわないで」

こうした言葉で、子どもや他人の夢を奪い、才能の芽を摘んでしまっていることに気づかない人が多いように思います。

世間の常識や思い込みにとらわれ、冷たい言葉を投げかけてしまう人。

 母親の力は偉大です。

エジソン、アンデルセン、野口英雄、吉田松陰、そして、手塚治虫、それらの偉人たちには、素晴らしい母親がいました。

それは、「今のあなたのままでいいのよ」という母親の絶対肯定の愛情があったから。

長所をみつめ、美点を伸ばす、愛の言葉を発したいものですね。 

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ別
無料体験学習
  
    
相談
 
高校入試相談
 
 
 
【代表 加藤寛】
 
大津市石山で小4生から大学受験生を対象とした個別指導、自立学習指導の個別進学セミナー、年中から小学生までのそろばん塾ピコを運営しています。
 
学生時代より生徒指導を始めて37年。その間指導した生徒は延べ20000人以上。
 
学習指導にとどまらず、カウンセリングやコーチングの技術を用いて、子どもたちのメンタル面を引き上げる指導も行っています。
 
お子さまの成績がいまひとつ伸びない、もっと伸ばしてあげたいとお考えでしたら、ひとりで悩まずご相談ください。今の状況を変えるきっかけとなるかもしれません。
 
代表 加藤の著書】
 
 
本書は、子どもが勉強しなくてイライラしてしまう、塾や予備校の面談でこの成績では、志望校の合格は無理ですねと言われて不安になっている、子どもと進路について話し合いたいが子どもが何も話してくれない、子どもが率先して勉強してくれたらいいのに、そんな悩みや希望を持っているあなたに最良の一冊となっています。

本書を簡単に要約しておくと「教育業界の現状を知った上で、親が子どもをケアーする存在へと変われば、子どもは自学自習への第一歩を踏み出す」となります。

親であるあなたの悩みや不満を解消し、子どもが「自学自習」できるようになるためには、まずあなたが変わらないといけません。ほんの少しの勇気をだして、本書を手に取っていただければ、本書はあなたが変わるための最良の同伴者となるでしょう。
 
【スマートフォンホームページはこちらのQRコードから】
 
 【英駿個別進学セミナーの
インスタ】
 そろばん塾ピコのインスタ】
英駿フェイスブック
 
友だち追加