2017/2/6

チャンスに強い子の特徴

とある勉強会の中で聞いた話をご紹介します。

東京のとある塾長先生の話です。

この方は、

以前野球部の監督をされていたそうです。

練習の最後は、

暗くなってボールが見えなくても出来る練習ということから、

素振りで終えるそうです。

最後は100回の素振りが日課だったらしいのですが、

子どもたちの素振りの様子を見ていて、

ヒットを打ってほしいときに必ずヒットを打ってくれる子と、

そうでない子の区別がつけられたそうです。

何だと思いますか?

チャンスでヒットを打てない子は素振りに工夫のない子、

打ってくれる子は工夫がある子だそうです。

同じ100回の素振りでも、

ただ回数をこなすだけで終わるのと、

例えば内角低めにボールが来たときを想定しての素振り、

外角高めにボールが来たときを想定しての素振りという風に、

いろいろ工夫してやるのとでは、本番での力の発揮の仕方が断然違うそうです。

工夫する子は100回の素振りでは物足りず、

規定の100回を越えても、自分が納得するまで素振りを続けるそうです。

これは勉強でも同じですね。

例えば英語。

音読がとても重要な教科ですが、

100回音読するとなった場合、

ただ100回終えることを目的にするのか、

あるいは100回読むのに、

ゆっくり読んでみたり、

スピードアップして読んでみたり、

意味を切れ目を考えながら読んだり、

時には声色を変えて読んでみたりなど、

自分が楽しくなるよう、

読んでみる工夫をするとその効果はずいぶん違ってくるようです。

工夫して、自分が楽しくなる方法を見つけると、

脳の話と関わってきますが、

脳は「これは楽しいことだ」と勘違いして、納得いくまで続けたくなるようです。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ別
無料体験学習
  
    
相談
 
高校入試相談
 
 
 
【代表 加藤寛】
 
大津市石山で小4生から大学受験生を対象とした個別指導、自立学習指導の個別進学セミナー、年中から小学生までのそろばん塾ピコを運営しています。
 
学生時代より生徒指導を始めて37年。その間指導した生徒は延べ20000人以上。
 
学習指導にとどまらず、カウンセリングやコーチングの技術を用いて、子どもたちのメンタル面を引き上げる指導も行っています。
 
お子さまの成績がいまひとつ伸びない、もっと伸ばしてあげたいとお考えでしたら、ひとりで悩まずご相談ください。今の状況を変えるきっかけとなるかもしれません。
 
代表 加藤の著書】
 
 
本書は、子どもが勉強しなくてイライラしてしまう、塾や予備校の面談でこの成績では、志望校の合格は無理ですねと言われて不安になっている、子どもと進路について話し合いたいが子どもが何も話してくれない、子どもが率先して勉強してくれたらいいのに、そんな悩みや希望を持っているあなたに最良の一冊となっています。

本書を簡単に要約しておくと「教育業界の現状を知った上で、親が子どもをケアーする存在へと変われば、子どもは自学自習への第一歩を踏み出す」となります。

親であるあなたの悩みや不満を解消し、子どもが「自学自習」できるようになるためには、まずあなたが変わらないといけません。ほんの少しの勇気をだして、本書を手に取っていただければ、本書はあなたが変わるための最良の同伴者となるでしょう。
 
【スマートフォンホームページはこちらのQRコードから】
 
 【英駿個別進学セミナーの
インスタ】
 そろばん塾ピコのインスタ】
英駿フェイスブック
 
友だち追加